11月のみんなの九州きっぷ 第2行路 鹿児島中央駅から最終行路

20 11.22 鹿児島中央
着いたら、タイミング良く発車に間に合ったので、ホームを出る前に見物しました。

「九州横断特急」の廃止で、コレのイメージが希薄になっていたので、現車を前にして実感新た、でした。

「いぶたま」に似通う車内の雰囲気。

発車前後のエンジン音を聞いていると、「特急」には思えないのですが(笑)、まあ発車。
動画 → https://youtu.be/QBmzXJJylmc

吉松より先の温泉地が終点にならないのは、素人目には不思議だけれど、行ってらっしゃい~♪

アミュ、とか言う店に行っても、特にすることも無いので、早めに新幹線ホームに上がります。
動画 → https://youtu.be/XlObzMkLYwI
「さくら549号」が、やって来たので動画撮りします。

ゆっくりとトンネルから出てくる感じに、南の終着駅風情を覚えます。

ホームの南端、車止めに移動すると、今さらながらに九州を縦断した、東海道・山陽と繋がった事を思います。

少年の頃からの夢アングル「桜島と新幹線」、をモノにして旅を締めました。
この記事へのコメント