支局員報告 最後の185系

21 2.12 小田原
高速バスで東上した夜はネットカフェで夜露を凌ぎ(昭和的表現(笑))、早朝の小田原駅へ向かいます。185系の通勤ライナーが方面別に2本。




東京方面と新宿方面それぞれに通勤ライナーがあって、185系引退後は特急に格上げされるそうです。実質的な値上げであっても、結局、需要はありそう、さすが首都圏。
動画 → https://youtu.be/5UhWhYI0sF4

支局員は数本やり過ごして、10号に乗車、原型のグリーン車が運用に就いているのでした。
この記事へのコメント
義兄様、羨ましいです。
コノ型式、国鉄末期の中の新製車両のイメージでしたが、まさか、ここまで現役を続けるとは思いませんでした。同期の117系も同様です。
コチラでは、キハ200の全てが大村線から転属するので、キハ66の引退を思っていて、肩すかしを食らった気分です。